情景の浮かぶような、心を震わせるような美しい歌詞に出会えるとすごく幸せな気持ちになる。わたしが生まれる前にリリースされたfairground attractionの楽曲です。実家のホンキートンクなピアノも愛おしいですね。
https://www.facebook.com/share/r/165qE9TrrG/
この曲が入ったアルバムはわたしが生まれた1989年にブリティッシュアワードで大賞をとり、翌年バンドは解散。大人になったわたしは残されたアルバムを聴くだけでしたが、何と昨年35年ぶりに復活されたのです!素晴らしい音楽は例えバンドが解散してもずっと聴くことができるけど、それはとてもありがたいことだけど、新曲を聴けるのはやっぱり嬉しい。今の声が聴けるのは嬉しい。
美しい歌詞の曲と出逢うたびに、自分もこんな詞がかきたいと願ってしまいます。美しいメロディの曲と出逢うたびに。
新曲をつくるのはとても力のいることだけど、ずっと続けていけたらきっといつかできるから、やめないよ!
ライブは2/24(月/振替休日)18:00 START.
おひとりでも、ご家族でも、お子さまも大歓迎、絵本もたくさんありますよ!
おいしいごはんを食べながら、ビールを飲みながら、じゆうに、お過ごしください。
わたしは好きなうたを、うたっていますから。あなたに会えるのを楽しみにしています🍫🧡
*_________
Life is like a box of chocolates! Vol.3
Ray Akaike Sing with a piano at Cafe henri fabre
2025.02.24 Mon/Holiday. 17:30 Open / 18:00 Start
Music charge ¥2500
小学生以下無料。おひとり様につき1オーダーをお願いします。
ご予約やお問い合わせは直接DMをくださっても、アンリ・ファーブル公式LINEからでも承っております🕊️✨
#rayakaike #lifeislikeaboxofchocolates #singwithpiano #cafehenrifabre #zakoenji
#座高円寺 #カフェアンリファーブル #すぎなみ地ビール