日々めまぐるしくて、あっという間にライブの日がやってきます。
毎日寒いピアノ部屋で夜に練習をして(あまりに寒いのでやっぱり足元ストーブを居間から借りる)、朝起きたら普通のいちにちがはじまって、保育園に送りに行って仕事して保育園にお迎えに行ってごはんを作って食べてお風呂に入って絵本を読んで寝る。しばらく前に谷川俊太郎さんの「ぼくはぼく」がもう終わってしまったので最近は谷川俊太郎さん訳詞のスヌーピーシリーズを読む。「しあわせはあったかい子犬」。Happiness is… と毎晩数ページだけ、英語と日本語で何のことかなと考えながら。娘のお気に入りは「しあわせは夜中ついてる小さなあかり」。さて、英語ではなんて書かれているでしょう?
心をこめて歌をうたう時間はとても大切で、そのための練習もとっても大切で、娘もそれをわかってくれるのがとてもありがたいです。たくさんお手伝いをしてくれて時間をくれます。あんまり早く自立させてしまって申し訳ない気持ちになる日もあるけど、成長を嬉しくも感じます。娘はもうすぐ保育園を卒園します。卒園式で歌ううたをお風呂の中で聴かせてくれるのですが、今日はなんだか特に沁みました。お風呂でよかったよ、シャワーが涙を流すから。なんつって!
https://www.facebook.com/share/r/1C59h62gAG/
この曲はわたしの曲、『さすらう人々』
暗闇でもがいていた時、世界が広くて大事なものが見えなくなって悲しかった時、作ったんだったなあ。
あなたが手を叩いてくれれば
私が歌をうたうから
寂しくなんてないでしょう
大丈夫だよ
誰にも届かないように思えてたうたも、
またみんなに聴いてもらえる時がきてとても嬉しい。たとえひとりでも手を叩いてくれる人がいる喜びを忘れないでいられる、常に自分を励ましてくれる曲です。
24日はあなたに会えるのを楽しみにしています💐ご予約お待ちしています!
*_________
“Life is like a box of chocolates ” vol.3
Ray Akaike Sing with a piano at カフェ アンリ・ファーブルCafe henri fabre
2025.02.24 Mon/Holiday. 17:30 Open / 18:00 Start
Music charge ¥2500
小学生以下無料。おひとり様につき1オーダーをお願いします。
ご予約やお問い合わせは直接DMをくださっても、アンリ・ファーブル公式LINEからでも承っております🕊️✨
#rayakaike #lifeislikeaboxofchocolates #singwithpiano #cafehenrifabre #zakoenji
#座高円寺 #カフェアンリファーブル #すぎなみ地ビール